GW休業日のお知らせ
こんにちは☆彡
高橋電気です♪
高橋電気のGW休業日は下記の通りとさせて頂きます。
4月28、29日、5月1、3、4、5、6日です。
大変ご迷惑おかけ致しますが宜しくお願い致します。
投稿日:2019 年 4 月 22 日
こんにちは☆彡
高橋電気です♪
高橋電気のGW休業日は下記の通りとさせて頂きます。
4月28、29日、5月1、3、4、5、6日です。
大変ご迷惑おかけ致しますが宜しくお願い致します。
投稿日:2019 年 4 月 22 日
こんにちは☆彡
高橋電気です♪
高橋電気では消防設備点検もしています。
消防法では、消防用設備等又は特殊消防用設備等の設置義務がある防火対象物の関係者に対し、その設置した消防用設備等又は特殊消防用設備等を定期的に点検し、その結果を消防機関へ報告することが義務付けられています。
先の糸魚川大火をうけ、消防署の立入調査が強化されているようです。その大火に伴い火気を使用する飲食店には面積に関係なく、消火器具の設置が平成31年10月1日より義務化されます。
消防点検に関する問い合わせがございましたら、消防署又は高橋電気まで。
投稿日:2019 年 3 月 13 日
こんにちは☆彡
高橋電気♪
雪が積もり始めましたね。
今年は予報では小雪だと言っておりますが、はたしてどのようになるか?
雪の季節と言えば新潟県では「消雪パイプ」が必需品ですよね。
消雪パイプも電気でポンプを動かし水を出しているのですが、一般家庭と同じように東北電力と電気契約を結び、使用料を払っています。
でも一般家庭とは違い、冬期間だけの使用になるので融雪専用の電気契約となります。
こちらの融雪用電力は、午後2時~午後3時と午後4時~午後5時の2時間は電気が止まる契約になっております。
モサモサ雪が降っているのに消雪パイプから水が出ないときは、時間にも注意してみてください!
この時間以外で消雪パイプから水が出ない様な事がありましたら、センサーの故障やポンプの故障が考えられますので高橋電気までお問合せ頂ければと思います。
投稿日:2019 年 2 月 4 日
新年明けましておめでとうございます。
皆様におかれましてよき新春を迎えられたことと、謹んでお喜び申し上げます。
昨年中は格別のご厚情にあずかり、心より御礼申し上げます。
本年も一層のサービス向上と笑顔を忘れず、スタッフ一同頑張ってまいりますので、宜しくお願い致します。
今年は 亥年です。
そして平成から新元号にかわる年。
また、 消費税の増税もあります。
色々と盛りだくさんな一年になりそうですね!
災害などなく、健やかな一年であると良いですね♪
今年も高橋電気を宜しくお願い致します。
新年は1月5日より営業しておりますので宜しくお願い致します。
投稿日:2019 年 1 月 5 日
こんにちは☆彡
高橋電気です♪
早いものでもう師走です。 今年もあっという間の一年でした。
そして、12月と言えば、毎年恒例になりました
「おぢやこども未来塾」です!!
小千谷市総合体育館にて今年で4回目の開催になりました。
小千谷市内の中学1年生と2年生を対象に、小千谷市内の企業が集まり、仕事紹介やちょっとした企業体験が出来る催しになっています。
高橋電気は第1回から参加しているのですが 、回を追うごとに準備や進行がスムーズになってきて、子供達も企業側にとってもとても良い催しになってきたのではないかと感じます。
毎回工夫して、将来のおぢやをしょって立つ子供達に高橋電気の事を伝えています。
今回高橋電気のブースを訪れた子供達の中から高橋電気に興味を持ち、将来高橋電気の仲間になってくれたらとても嬉しいです!!
高橋電気は若い力を待っています!!
投稿日:2018 年 12 月 13 日